『僕だけがいない街』を見たのですが、予想以上に面白かったので紹介します。
あらすじ
※2話までのネタバレがあるので、まだ見ていない方は注意
1話”走馬灯”
主人公はピザ屋で働く29歳の青年、藤沼悟。
彼は18年前に北海道で起きた誘拐事件の被害者で、それによって同級生の女の子を亡くしていた。
それ以来、彼は周りで悪いことが起こる直前に、謎の蝶が見える「リバイバル」という現象にしばしば遭遇することになる。
そして、ピザの配達中に彼にリバイバルが起こる。
過去に戻り「違和感」を解決することで、起こりうる事件・事故を回避するという現象だ。
リバイバルにより交通事故を察知し、被害を最小限に食い止めることが出来たが、彼自身はその事故に巻き込まれ入院してしまう。
不幸中の幸いか大事には至らず、すぐに退院することが出来た。
息子の事故を知り心配して北海道から来た母親・佐知子と暫くの間、同居することになった。
母と二人で行ったスーパーの帰り道、不吉の知らせリバイバルが再び悟に訪れるが、今度は何事も起こらず、無事に帰宅する事ができた。
しかし、帰宅後、佐知子から「スーパー前で誘拐事件が未遂に終わったらしい」という不穏な言葉を聞かされる。それはさっきまで自分たちが買い物をしていたスーパーであった。
次の日、バイト先から帰ってきた彼は、信じられない光景を目にするのだった。
帰宅した悟が部屋で目にしたのは、刺殺された母・佐知子の亡骸だった。
元テレビ局報道部に勤めていた彼女は、スーパーで未遂に終わった誘拐事件を独自に調査し、ある真相に辿り着いていたのだ。
それは18年前に北海道の街で起きた、児童誘拐殺人事件との繋がり…。
殺害された母を前にした悟は、大家に現場を目撃されたことで疑われ、容疑者として警察に囲まれる。
必死の思いで逃げ出した彼の前には、目を疑う風景が広がっていた。
そこは18年前の、かつて幼少時代を過ごした、昭和63年の北海道であった。
2話”掌”
警察に追われていたはずの悟は突如、昭和63年に時間跳躍する。それは“リバイバル”であった。
かつて過ごしたアパートには母が在りし日の姿のままでいる…。
健在な母の懐かしい姿を見て不意に涙をこぼす。
悟は失ったはずの時間を噛み締め、母を救いたいと願う。
これがリバイバルなら、違和感を解消すればそれが叶うかもしれない。
だが、なぜこの時代なのか、違和感がどこにあるのか。
いくら考えても答えが出ない悟。
その前を、ひとりの少女が通り過ぎる―。
雛月加代。18年前の誘拐事件で遺体で見つかった少女だ。
この後殺害されるはずの彼女こそ「違和感」の源…悟の直感はそう告げていた。
彼女の足に打撲症の跡があることを確認し、悟はアプローチをかける。
その反応は冷たかったものの、事件以前から彼女の身に何かが起きている感触があった。親に虐待を受けているのではないかと疑う悟。
友人ケンヤの言葉をきっかけに開いた学級文集、悟は雛月の作文にSOSのメッセージを読み取る。
雛月と再び会った悟は、彼女の心に踏み込む決意とともに、彼女を誕生日会に誘うのだった。
少し彼女のことが分かった気がする。
-2話までのあらすじここまで-
登場人物の相関図
感想まとめ
・なにこれ、めっちゃ面白いじゃん!
・主人公が棒読みなのを除けば予想以上に面白い
・久しぶりにまともなミステリーが来たな
・これはサイコパス以来のノイタミナのヒット作になるかも
・バイト先の女子高生と加代ちゃん、最終的にどっちとくっつくんだろうな
・1話の掴みはバッチリだったな
・リバイバルの時に見える蝶はバタフライエフェクトを意味してるのかね
面白そうでしょ(´・ω・`)見たほうが良いっすよ。
特に母親にそっけない態度をとっていた悟が、過去の元気な母を見て改めて家族の大切さ、母親への感謝を噛みしめるシーンは良かったです。
まだ2話なので最終的な評価は出来ませんが、これは面白くなると第六感が告げています。海外での評価も高かったみたいですね。万が一、最後の最後で糞展開来たらすみません。
ところで、この手の犯人を推理しながら見るタイプのアニメはネタバレ食らうと一気に興が削がれるので、荒らしが頻繁に出現する2chは怖くて見れないですね。
私がたまに見ているまとめサイトのぽんぽこにゅーすさんは記事作成中にネタバレ食らって心が濁ってしまったようです(;´-ω-`)合掌