VITA版/PS4版の比較画像アリ。REGALIA BOXとVITA通常版の2つ購入したのでそれぞれレビューしていきます。
レガリアボックスには金色の箱に包まれたファンブックが入っています。マテリアル本は全117ページ。
追記:続編が発売
グラはPS4としてはちょっとショボめかな…。あと、ワダ アルコ氏の立ち絵と衣装の3Dモデリングは良いけど、顔のモデルが全体的にイマイチ(´・ω・`)2次元を3次元で再現するのが難しいのはわかりますが、少し残念。
では詳しくレビューしていきます。
PS4とVITA版の比較
VITA版とPS4版両方を購入したので比較しつつレビューしていきます。
PS4版のグラフィックは据え置きとしては正直ショボめです。最近発売されたSAOよりやや下くらい。大体テレビCMでやっていた通りの画質です。
ただ、Vita版とPS4版でグラに差が少ないので、SAOや討鬼伝と違いVita版を買うという選択肢も十分あります。携帯機でも処理落ちやロード等に問題はなく、殆ど据え置きと差が見られないので割とどっちを買ってもOKだと思います。
PS4としてはグラフィック面はショボいけどVITAのレベルで考えれば全然悪くはないので、外出先でのプレイや寝っ転がってやるならVITAでいいかも。
ただ、一つVITA版には欠点?があって、処理性能の問題かザコ敵の同時に沸く数がPS4版と5倍くらい違うので撃破数を稼ぎにくいVITAの方が若干難易度が高くなる可能性も…。
以下に両機の画質の違いを比較したスクリーンショットを載せますので、どっちを買うか迷っている方は参考にしてみてください。
PS4版↓
PS・VITA版↓
上のスクショの通り両機種ともあまり変わらないですね。恐らくVITAベースで開発しているのだと思います。
PS4基準で考えるとアレですが、VITAのゲームとして考えれば実はグラもそんなに悪くもないのではないでしょうか。DLC衣装の質感もテクスチャがちょっと光沢あって、割りとえっちぃです(´・ω・`)
ただ、首から上の顔のモデリングはイマイチ。結構キャラによって格差があり、特に男キャラはちらほら酷いのが居ます。キャラゲーなんだからもう少しキャラのモデリングくらいは頑張ってほしかったなぁ…。
容量が極端に少ないので心配しましたが、おそらくフルボイスです。
主人公の性別や名前はマイルームからいつでも変更可能。デフォルト名もあり。
アクション面やフィールド
操作キャラはおそらく17人。最初プレイできるサーヴァントの順番はネロ→玉藻→アルテラで固定。
メインサーヴァント一人につき約7ステージ構成で、ゆっくり進めても1ルート7時間かからないくらい。3人分+真endルートで考えるとメインストーリーはボリュームはやや少なめ。14人分のサブストーリーも入れるとそれなりにボリュームはあります。
ゲームシステムは見ての通りまんまfate無双です。
コンボを□→□→□→△と弱攻撃・強攻撃で繋げていくところも同じです。ボタンの繋げ方によって派生する技が変わります。
本家コーエーのと比べると劣っている部分ありますが、ネロに関しては操作感自体はキビキビ動いて特にストレスはありません。移動や攻撃速度も早いのでスピード感はかなりあります。
無双のように数十~数百体と出てくる敵をひたすらなぎ倒す感じの草刈りゲーですが、こちらは陣取り合戦の要素が強く結構戦略的な立ち回りを要求されます。
自陣を放置していたり、ちんたら戦ってると他のエリアを敵に占拠されてしまうのでマップの状況を見ながら結構忙しく動く必要があります。
戦闘自体の難易度は高くありませんが、単純に倒すだけでなくきちんとシステムを把握してステージごとの目標に優先順位を付けてこなしていかないとクリアは難しく、戦闘が単調になりにくいのは良い部分です。赤王ステージ2の呂布のところだけ妙に難易度が高く詰んでいる人は多そう。
アクション面での操作はストレスを感じませんが、プラント(ザコ生成装置)が倒しても無限湧きする等、人によってウザいと感じるところもある為、ゲームデザイン的な部分でストレスを感じる人はいるかも。ただ個人的にはこれはこれでゴリ押し一辺倒ではクリアが出来ないという戦略性が生まれて面白いと思う。
攻撃モーションは最初はやや少ないですが、レベルアップでコンボのバリエーションが増えていきます。ゲージを貯めて使う一定時間変身し見た目と攻撃パターンが変わる技もあります。
フィールドのアイテムを拾うことで発動出来る宝具は演出の見た目が違うだけでどのサーヴァントも同じ全体攻撃です。単体攻撃だったり範囲・効果が違うといった個性はありません。
難易度はeasy~hardまで3段階選べ、normalでもそんな難しくなく操作も単純なのでアクション初心者でもストーリークリアは簡単だと思います。ストーリーを追うだけならeasyが快適です。
サーヴァントにはLvやインストールスキル等の成長要素もあります。
後で選択肢やステージのやり直しも効くので進め方によって会話イベントなどの取り逃がしが発生したりする心配はありません。宝具演出スキップや会話スキップ等もあり、システム面は悪くないです。
事前情報である程度察しがついていた方が多いと思いますが、敵やステージに関しては種類は少なめ基本同じようなデザインの使い回しでやや低予算感があります。
総評
クリアまでのボリュームはやや少なめ。6~7ステージ×メイン3人+真ルート1つなのでシナリオ自体は割と短いです。アクション部分は思っていたより戦略性もあり普通に面白いです。独自の陣取り要素が上手くアクションゲームと噛み合っていて単純な無双の劣化になっていない点も評価できます。
ただ、あくまでキャラゲーですので、キャラ目当てで玉藻やネロ、アルテラで大暴れ出来るだけで幸せという方にはオススメですが、アクションに拘りのある方やfateファン以外は止めておいたほうが無難かもしれません。ストーリーもfateシリーズの世界観を知っていて前作をプレイしていないと意味がわからないと思います。あと、ファンでないとテキストの独特なノリがキツいです。
新規の方でどうしてもゲームが気になる方は他の方のプレイ動画等を見てから購入の是非を判断をしたほうが良いでしょう。
限定版DLC商法のお陰で中古が出回るのが早いと思うので(店舗別DLC目当てに複数購入し、プロダクトコードだけ入力して即売りする人が居る為)失敗するのが恐いけど興味があるという方は中古を買うというのもありかも。
他の(キャラゲーではない)一般のPS4ゲームと比べてしまえば見劣りしますが、これまでのfateゲーに比べて完成度は高い方なので、fateファンなら期待を裏切られたという思いはしないと思います。ややシナリオは薄味ですが、ゲーム性はRPGから無双系アクションRPGになったので個人的にはむしろ今までで一番面白かったです。
キャラゲーとしてはそれなりの出来、(fateファン以外の方が)純粋にフルプライスのゲームとして見れば値段分の価値は無いといった感じです。
粗はあるもののテンポもよく爽快感もあるので過度な期待をしなければ結構楽しめます。でも、どうせならマルチプレイがあれば嬉しかったな。
シナリオの評価に関してはクリア後にレビューします。
玉藻JK↑絆レベルが上がるとメインサーヴァントは衣装が追加されるみたいです。限定BOXの衣装と開放される衣装は立ち絵も用意されています。
個人的な要望:
今作は全然クソゲーとかではないですが、今回のEXTELLAも売れてるっぽいですし、信者から搾り取る方向じゃなくてfateGOマネー注ぎ込んでコンシューマゲームは大作というかキャラゲー超えの高クオリティなのを作ってほしいと思います。たまにはマーべラスじゃなくて本家コエテクに外注して。
ベルセルク無双もゲームの出来は悪くないらしいですが、圧倒的にこっちが売れるのはゲームの出来云々じゃなくて原作人気の差だよなぁ…と複雑。
あと、陣取りゲームだしオンライン対戦入れれば面白いのではと思いました。単純なサバ同士の殴り合いだけでなく、このキャラは対サーバント戦は苦手だから敵サーバントは避けて占領に専念とか戦略性も生まれそうだし。
グラフィックについて酷評しましたが、顔のモデリング以外は衣装とか結構可愛いです。ちょっとフィギュアっぽい質感だけど。↓近々出る有料DLCの画像ですが、首から下のモデリングは悪くないんですよね。
しかし、水着DLC一人につき400円は高過ぎでは…。衣装もいいけど、エンドコンテンツになりそうなDLC出して欲しいな。